SKNet - Power Stabilizer 3DWPro (パワースタビライザー3DWPro)
From https://sknet-web.co.jp/sknet/goods/3dwpro.htm:
- https://sknet-web.co.jp/sknet/news_release/3dwpro.htm
- https://sknet-web.co.jp/download/catalog_data/3dwp_jpg_1600x1200.zip
- https://sknet-web.co.jp/download/manual.html
- https://sknet-web.co.jp/download/manual_data/3DWPv1_1.zip
- https://av.watch.impress.co.jp/docs/20030724/sknet.htm
- https://gamekid2019.blog.fc2.com/blog-entry-177.html
- https://pc5.5ch.net/test/read.cgi/avi/1108263424/
- https://pc5.5ch.net/test/read.cgi/avi/1087048647/
- https://web.archive.org/web/20040603063328/http://www.sknet-web.co.jp/sknet/trouble/trouble25.htm
- https://web.archive.org/web/20160426135808/http://www.cml-office.org/atom11archive/front/note/note18.html
English
Power Stabilizer 3DWPro
This product accurately removes noise from video signals when editing videos, playing back old videos, or capturing video on a computer. By incorporating Panasonic's top-of-the-line chip, the MN673744, used in DVD recorders and other devices, it can restore old or distorted video using the latest hardware technology.
Equipped with a Panasonic Digital Conversion Chip
The MN673744 digital conversion chip combines motion-adaptive 3D Y/C separation, 3D noise reduction, velocity error correction (TBC), and frame synchronizer processing on a single chip.
Large-Capacity 16Mbit Memory for 3D Image Completion
Equipped with a large-capacity 16Mbit memory, approximately four times the size of conventional memory buffers. By storing multiple frames and comparing and averaging them with the previous frame, it achieves quality that is unmatched by conventional products.
Removes color bleeding that appears in striped patterns.
10-bit Digital 3D/C Separation Filter
The input video is separated into Y (luminance signal) and C (color difference signal), and the image is corrected by comparing it with the previous frame stored in memory. This eliminates color bleeding around the edges of hair, patterned shirts, and other elements.
Brings back memorable scenes to life.
Digital 3D Noise Reduction
The input video is stored in memory, and noise is removed by comparing and averaging it with the previous frame. This produces a natural, clear image, bringing back vivid memories.
Smooth Display with No Dropped Frames
Digital Frame Synchronizer
Corrects and complements image data that deviates from the frame size, completely standardizing each frame for a smooth, frame-free display.
Accurate Display Every Corner of the Screen
TBC with Velocity Error Correction
Conventional TBCs calculate jitter from a single synchronization signal, meaning that if the jitter differs between the left and right sides of the screen, sufficient correction is not applied to the right side. Velocity error compensation calculates jitter from the synchronization signal between two lines and constantly applies compensation across the entire screen, ensuring accurate image display, even at the edges of the screen.
Double 10-bit AD Converter
Equipped with two 10-bit high-definition AD converters. Compared to conventional 9-bit AD converters, it produces more detailed, natural-looking image data for both composite and S-video.
Pass-through Switching Function
Switch between TBC+3D Y/C separation and TBC+3D noise reduction. You can also turn the image compensation function on or off, allowing you to easily check the original image.
Color Bar Output Function
The color bar output function is convenient for color adjustment (calibration) between the monitor and editing screen. Recording color bars at the beginning of the editing source tape allows for smooth calibration when working in a different editing environment.
Saturation Control Function
You can easily adjust the saturation of the display screen with a simple button operation. This allows you to precisely adjust the screen saturation, making it darker or lighter, based on the original image.
Simultaneous S / Composite Video Output
Signals input from either S/composite video can be output simultaneously from both S/composite video. Images can be monitored simultaneously while editing.
Gold-Plated Connectors
Gold-plated terminals are used for low contact resistance and durability.
Connection Example
Connect the video input device, such as a VCR, to the "IN" S-video or composite video jack. Connect the monitor or video device to which you want to output the corrected video signal to the "OUT" S-video or composite video jack. The corrected video can also be output simultaneously to both S-video and composite video.
Specifications
- Dimensions: 29 x 135 x 185 mm (1.0 x 5.5 x 7.5 inches)
- Weight: Approximately 350 g (11.2 oz)
- Input Terminals: S-Video x 1 / Composite x 1
- Power Supply: 6V DC 700 mA x 1
- Output Terminals: S-Video x 1 / Composite x 1
- Model Name: SK-3DWP
- JAN Code: 4515692000901
- This product is for use in Japan only.
- Specifications and appearance may be subject to change without notice for improvement purposes.
Japanese
パワースタビライザー3DWPro
ビデオ編集や古いビデオの再生、パソコンでの映像取り込み時に本製品を使用することでビデオ信号のノイズを高精度に取り除き出力することが可能です。DVDレコーダなどで使用されているPanasonic製最高水準チップ「MN673744」を採用したことにより、古い映像、乱れた映像を最新のハードウェア技術で蘇らせることができます。
---
Panasonic 社製デジタル変換チップ搭載
動き適応型3D Y/C分離、3Dノイズリダクション、ベロシティエラー補正TBC、フレームシンクロナイザ処理をワンチップで実現する高性能デジタル変換チップ「MN673744」を搭載しました。
---
3次元画像補完用大容量 16Mbit メモリ搭
従来のメモリバッファの約4倍にあたる大容量16Mbitメモリ搭載。複数フレームを保存し前フレームと比較・平均化しながら補正をかけることで従来の製品とは一線を隔したクオリティを実現します。
---
しましま模様に現れる色のにじみをカット
10bit デジタル 3DY/C分離フィルタ
入力された映像をY(輝度信号)とC(色差信号)に分離、さらにメモリに保存した前フレームと比較しながら画像を補正。髪の毛や柄シャツなど輪郭の色にじみを発生しません。
---
思い出のワンシーンが鮮明に
デジタル 3Dノイズリダクショ
入力された映像をメモリに保存し、前フレームと比較・平均化しながらノイズを除去。自然でクリアーな映像を出力し、思い出のワンシーンが鮮明に蘇ります。
---
ドロップフレームのない滑らかな表示
デジタルフレーム・シンクロナイザ
フレームサイズから外れた画像データを修正・補完し、各フレームを完全に標準化しますので、ドロップフレームのない、滑らかな画面表示を得ることができます。
---
画面の隅々まで正確な表示
ベロシティーエラー補正対応 TBC
従来のTBCでは単一の同期信号からジッタ量を算出するため、画面の左右でジッタ量が異なる場合、画面右側まで十分な補整が効きませんでした。ベロシティエラー補整は2ライン間の同期信号からジッタ量を算出し、常に画面全体に補整をかける事で画面の隅々まで正確な画像を表示することができます。
---
ダブル10bit ADコンバータ
10bit高画質ADコンバータを2個搭載。従来の9bit ADコンバータに比べ、コンポジット/Sビデオどちらもさらに高細密で自然な画像データを作成することが可能です。
---
パススルー切替機能搭載
TBC+3D Y/C分離またはTBC+3Dノイズリダクションの切替が可能です。また、画像補整機能のON/OFFも選択できるので、オリジナルの状態を簡単に確認することができます。
---
カラーバー出力機能搭載
モニターと編集画面の色調整(キャリブレーション)に便利なカラーバー出力機能を搭載。編集用ソーステープの頭にカラーバーを記録しておけば、他の編集環境で作業する際のキャリブレーションがスムーズに行えます。
---
彩度コントロール機能搭載
表示画面の彩度を簡単なボタン操作で切り替えることができます。オリジナルの画像を基準に、画面を詳細に濃く/薄く調節することが可能です。
---
S/コンポジットビデオ同時出力可能
S/コンポジットビデオどちらか一方から入力された信号を、S/コンポジットビデオ両方から同時に出力することが可能。編集中の画像を同時にモニターすることが可能です。
---
金メッキコネクタ採用
接触抵抗が少なく、経時変化に強い金メッキ端子を採用しました。
---
■接続例
ビデオデッキなど映像を入力したい機器を「IN」のSビデオ、またはコンポジットビデオに接続します。
「OUT」のSビデオ、またはコンポジットビデオに補正した映像信号を出力したいモニタやビデオ機器を接続します。補正された映像をSビデオ、コンポジットビデオ両方に同時出力することも可能です 。
---
■本体仕様
本体サイズ 29×135×185(mm)
本体重量 約350g
入力端子 Sビデオ×1
コンポジット×1
電源 6V DC 700mA×1
出力端子 Sビデオ×1
コンポジット×1
パッケージ内容物 製品本体×1
ACアダプタ×1
ユーザーガイド×1
保証書/ユーザー登録カード×1
---
■型名・JANコード・価格
型名: JANコード 価格
SK-3DWP 4515692000901 オープンプライス
---
・本製品は日本国内専用です。
・使用および外観は改善のため、予告なく変更することがあります。